岐阜中3転落死、いじめ約30件(1日)西日本
岐阜市立中3年の男子生徒(14)が7月、いじめを受けたことを示唆するメモを残しマンションから転落、自殺したとみられる問題で、いじめの実態などを調べる市の第三者委員会は1日、同級生らから聞き取った約30件の行為をいじめと認定したと明らかにした。第三者委は今後、転落死との因果関係を調査する。
いじめと疑われる行為を見聞きした生徒約100人のうち、同意が得られた53人への聞き取り内容を精査し、直接見た生徒がいる行為をいじめと認定した。具体的には、金銭を要求されたり、給食で嫌いな食べ物を押しつけられたりするなどの行為。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/556092/
« 日本人の高齢者狙い現金3千万円詐取の疑い、中国籍の男逮捕(1日)TBS | トップページ | 首里城火災、沖縄の観光に影 周辺の店舗「不安だ」(2日)共同 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
- 大阪 高槻 筋しかん剤使い女性殺害か 死亡の高校生を書類送検(27日)NHK(2022.04.27)
« 日本人の高齢者狙い現金3千万円詐取の疑い、中国籍の男逮捕(1日)TBS | トップページ | 首里城火災、沖縄の観光に影 周辺の店舗「不安だ」(2日)共同 »
コメント