ひき逃げ事件で誤認逮捕 埼玉県警「再発防ぐ」(20日)産経
埼玉県警は19日、同県川口市で10月に起きた軽傷ひき逃げ事件をめぐり、犯人隠避の疑いで逮捕した男を、当初は実行犯として誤認逮捕していたと明らかにした。
県警によると、川口市の県道で10月28日未明、軽乗用車が追突事故を起こし、運転者は軽乗用車を置いたまま逃走した。追突された男性(47)は2週間のけがをし、県警はひき逃げ事件として捜査を始めた。
同日午後、自称建設作業員の男(37)が川口署を訪れ、「自分が普段使っていて盗まれた軽乗用車だ」と説明。県警は被害者の証言などから、この男を実行犯とみて道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反の疑いで逮捕した。
その後、男の同僚(36)が「事故を起こした記憶はないが、自分かもしれない」と出頭。署は今月18日、同僚をひき逃げの疑いで逮捕した。男については、さいたま地検がいったん釈放。県警は車が盗まれたと虚偽申告し、同僚の犯行を隠したとして犯人隠避容疑で改めて逮捕した。
https://www.sankei.com/affairs/news/191119/afr1911190062-n1.html
« 飲酒し死亡ひき逃げ容疑 バス運転手を逮捕 埼玉(20日)産経 | トップページ | 沢尻エリカ容疑者、尿鑑定は陰性 MDMA「使用」供述も(20日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
- 山梨県警巡査長を逮捕 捜査で知り合った女性にわいせつ行為か(25日)NHK(2021.02.25)
- 菅首相長男らから接待 野党 “山田内閣広報官らの国会招致を”(24日)NHK(2021.02.24)
- 首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針(22日)NHK(2021.02.22)
« 飲酒し死亡ひき逃げ容疑 バス運転手を逮捕 埼玉(20日)産経 | トップページ | 沢尻エリカ容疑者、尿鑑定は陰性 MDMA「使用」供述も(20日)共同 »
コメント