原子力機構施設の機器所在不明に パソコンやカメラ、計23台(27日)共同
日本原子力研究開発機構は27日、核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)の放射線管理区域外の施設から、パソコンやビデオカメラなど計23台の機器が所在不明になっていると発表した。
研究所では10月、ガラス固化技術開発棟からトランシーバー6台がなくなっているのが判明し、窃盗容疑で協力会社社員の男が逮捕されている。
機構によると、トランシーバーの盗難を受け、所内を調べた結果、開発棟に隣接する建物からパソコンなどがなくなっていた。盗難に遭ったとみて今月8日、県警に被害届を出した。
https://this.kiji.is/572383593019966561?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 横浜・旭区のホテルで高3男子にわいせつ行為 会社員逮捕(27日)共同 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 航空貨物から現金窃盗疑い 書留コンテナ搬送の男逮捕―警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 自宅に止めていた軽トラックが突然走り出し…追跡5分、運転していた23歳男を現行犯逮捕 北海道大空町(10日)TBS(2022.05.10)
- レジ横の棚からたばこ万引き 防犯カメラなどで割り出した27歳男を逮捕 実は男は先月も… 苫小牧市(10日)TBS(2022.05.10)
- シラスウナギ密漁、岡山で相次ぐ 1キロ100万円超、県外に販売か(9日)朝日(2022.05.09)
- 静岡 カツオ窃盗 運送会社の元社長ら2人逮捕 鹿児島へ運んだか(9日)NHK(2022.05.09)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 横浜・旭区のホテルで高3男子にわいせつ行為 会社員逮捕(27日)共同 »
コメント