東大阪の護送車両から逃走被告の身柄確保(11日)産経
大阪府東大阪市の路上で大阪地検が収容した男が護送中のワゴン車から逃走した事件で、男の身柄が11日、大阪市北部で確保された。捜査関係者への取材で分かった。
男は同府岸和田市、遊技機設置業、大植(おおうえ)良太郎被告(42)=覚せい剤取締法違反罪と大麻取締法違反罪で公判中。大阪地裁岸和田支部(岸和田市)の判決公判に3回出廷せず、7日に保釈が取り消されていた。
逃走事件は9日午前4時ごろ発生。ワゴン車から逃走する際、もみ合いになった男性検察事務官2人が軽傷を負った。被告は腰縄をつけ、右手に手錠をしたまま逃走した可能性があり、捜査当局が行方を追っていた。
地検では10月30日にも、岸和田支部(岸和田市)で保釈取り消し後に収容予定の女が車で逃走し、2日後に確保される事件があったばかり。
https://www.sankei.com/affairs/news/191111/afr1911110009-n1.html
« 逃走被告の身柄確保 2日ぶり、大阪市内で(11日)時事 | トップページ | 軽トラ運転の60代男を逮捕 東京・八王子の保育園児の列突っ込み(11日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« 逃走被告の身柄確保 2日ぶり、大阪市内で(11日)時事 | トップページ | 軽トラ運転の60代男を逮捕 東京・八王子の保育園児の列突っ込み(11日)産経 »
コメント