静岡副知事に脅迫状 リニア工事巡り県を批判(8日)産経
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少対策を巡り、JR東海と対立している静岡県の難波喬司副知事宛てに脅迫状が届いていたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。県から告訴を受けた静岡中央署が脅迫容疑で捜査している。
捜査関係者によると、脅迫状はリニア工事でJRと対立する県の姿勢を批判する内容だった。県によると、難波氏は国土交通省出身で平成26年5月に副知事に就任。30年5月に再任された。リニア問題の実質的な責任者で、国交省やJRとの交渉に当たっている。
リニアは令和9年開業予定の東京・品川-名古屋の沿線各都県で工事が進む中、静岡県内のみ本格着工できていない。
https://www.sankei.com/affairs/news/191108/afr1911080009-n1.html
« 五輪対策警部を書類送検へ 下半身露出疑い、神奈川(8日)産経 | トップページ | 7か月男児を洗濯機に“監禁”(8日)TBS »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 五輪対策警部を書類送検へ 下半身露出疑い、神奈川(8日)産経 | トップページ | 7か月男児を洗濯機に“監禁”(8日)TBS »
コメント