小6女児誘拐 7月に男を任意聴取も中学生見つからず 茨城県警 (25日)NHK
大阪の小学6年生の女の子を誘拐したとして栃木県の男が逮捕された事件で、男の自宅で保護された茨城県の女子中学生の行方を捜査していた茨城県警がことし7月、男から任意で事情を聴いていたことがわかりました。茨城県警によりますと男は「心当たりはない」などと説明し、自宅に女子中学生の姿はなく手がかりも見つからなかったということです。
今回の事件で未成年者誘拐の疑いで逮捕された自称派遣社員の伊藤仁士容疑者(35)の自宅で保護された茨城県内に住む15歳の女子中学生は、ことし6月に行方がわからなくなり、家族から警察に届けが出されていました。
茨城県警によりますと、女子中学生の自宅から伊藤容疑者の携帯電話の番号などが書かれた手書きのメモが見つかったため、ことし7月、捜査員4人が栃木県小山市の伊藤容疑者の自宅を訪れ任意で事情を聴きましたが、「心当たりはない」などと説明したということです。
この際、自宅の中も調べましたが、女子中学生の姿はなく手がかりも見つからなかったということです。
保護された女子中学生は警察に対し「監禁されていたような状況ではなく、見つからないように外出を控えていた」などと説明しているということです。
茨城県警は「事情聴取をした時点で女子中学生がどこにいて、なぜ見つけることができなかったのか、事実関係を明らかにしたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012189771000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
« 小6女児誘拐事件 「拳銃の弾のようなもの見せられ脅された」(25日)NHK | トップページ | 安倍首相、台風被災地の宮城で「切れ目なく支援」(25日)TBS »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 小6女児誘拐事件 「拳銃の弾のようなもの見せられ脅された」(25日)NHK | トップページ | 安倍首相、台風被災地の宮城で「切れ目なく支援」(25日)TBS »
コメント