暴力団追放大会で半グレ撲滅宣言(2日)NHK
大阪で暴力団追放の府民大会が開かれ、大阪府警の石田本部長が対立抗争事件を続けている山口組などの暴力団だけでなく、繁華街などで違法行為を繰り返す「半グレ」グループの取締りを徹底していく方針を表明しました。
大阪・天王寺区で開かれた暴力団追放の府民大会には企業の関係者などおよそ1000人が参加しました。
この中で、大阪府警の石田高久本部長は、暴力団の状況について、「山口組の分裂以降、組織同士で殺人や殺人未遂事件が相次いで起きている。市民の安全のため、抗争事件の検挙や警戒を徹底し弱体化を図っていく」と述べました。
また、石田本部長は「半グレ」グループについても「不特定の暴力団と友好関係を保ちながら繁華街などで違法行為を繰り返し、特殊詐欺にも関わっている疑いがある」と述べ、実態を解明したうえで、グループの壊滅を目指し、取締りを徹底していく方針を表明しました。https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191101/2000021972.html
« 盗難相次ぐ台風被災地 ワゴン車改装の“移動交番”開設 長野 (2日)NHK | トップページ | 釣り船沈没、11人全員救助 新潟・佐渡沖(2日)共同 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 盗難相次ぐ台風被災地 ワゴン車改装の“移動交番”開設 長野 (2日)NHK | トップページ | 釣り船沈没、11人全員救助 新潟・佐渡沖(2日)共同 »
コメント