新幹線2回緊急停車で、男を逮捕 威力業務妨害容疑、広島県警(13日)共同
広島県警福山東署は13日までに、走行中の山陽新幹線の車内で2回にわたって非常用ドアコックのふたを開け、緊急停車させたとして、威力業務妨害の疑いで自称住所不定、無職大須賀哲也容疑者(59)を逮捕した。
同署によると、大須賀容疑者は当時、飲酒していた。「新幹線を止めようとしてやったわけではない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は12日午後4時40分と同55分ごろ、山陽新幹線新尾道―福山間を走行中の鹿児島中央発新大阪行きさくら558号で、非常時に手動でドアを開けるためのドアコックのふたを開けて列車を緊急停車させ、運行を妨害した疑い。
https://this.kiji.is/567176133946410081?c=39546741839462401
« 宮内庁、完成した大嘗宮を公開 皇居・東御苑、あす本番(13日)共同 | トップページ | 青森 女子児童切りつけ事件 逮捕の中学生「誰でもよかった」 (13日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
- 日航機墜落から12日で37年 慰霊の灯籠、遺族ら黙とう(11日)日経(2022.08.11)
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
« 宮内庁、完成した大嘗宮を公開 皇居・東御苑、あす本番(13日)共同 | トップページ | 青森 女子児童切りつけ事件 逮捕の中学生「誰でもよかった」 (13日)NHK »
コメント