逃走男、サンダルの匂いで発見 犬に高級フード贈呈(13日)朝日
職務質問から逃走した男の発見に貢献したとして、警察犬指導者の今住博勝さん(64)、千春さん(54)夫妻と警察犬のララ・オブ・スーパー・クリーク号(愛称サラ)に先月、奈良県警の遠藤雅人本部長から感謝状が贈られた。サラには香芝署から高級ドッグフードも贈呈された。
署によると、奈良県香芝市で9月24日午前1時ごろ、機動捜査隊が不審な乗用車を発見。職務質問しようと、機捜隊の覆面パトカーが前に回り込んで、乗用車を停車させた。乗用車は急発進し、覆面パトカーにぶつかって止まり、その後、男(37)が車を乗り捨て逃走した。
鑑識課によると、辺りは電灯も…
残り:409文字/全文:666文字
https://www.asahi.com/articles/ASMBH3G2WMBHPOMB003.html
« 10年前の性的暴行、別件のDNAから発覚(13日)TBS | トップページ | ソファ、額縁…工藤会「本丸」の荷物搬出始まる 15日にも解体着手(13日)西日本 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- こちら警視庁災害対策課 災害時も用途無限大 「ポリ袋」活用法(30日)産経(2022.06.30)
- 東大和署と第一生命がテロ・災害対策で協定 警視庁初(29日)産経(2022.06.29)
- 福岡工業大と県警サイバーセキュリティ協定(29日)TBS(2022.06.29)
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
« 10年前の性的暴行、別件のDNAから発覚(13日)TBS | トップページ | ソファ、額縁…工藤会「本丸」の荷物搬出始まる 15日にも解体着手(13日)西日本 »
コメント