神戸山口組「幹部」5人中4人が標的か 山口組若頭出所が影響も(30日)産経
兵庫県尼崎市の路上で指定暴力団神戸山口組の古川恵一幹部(59)が射殺された事件で、山口組のナンバー2、高山清司若頭(72)が刑務所を出所した10月18日以降、神戸山口組で「幹部」の肩書を持つ5人のうち古川幹部を含む少なくとも4人が、襲撃の標的にされた疑いのあることが30日、捜査関係者への取材で分かった。
神戸山口組では、組長をトップに副組長、若頭などと続く組織になっており、古川幹部を含む5人がそれらを支える「幹部」と呼ばれる役職についている。
11月27日に尼崎市内の路上で古川幹部を射殺した元山口組系幹部の男は、約1時間後に約40キロ離れた京都市内で逮捕。調べに対し、京都市内にある神戸山口組の「幹部」がトップの2次団体を名指しし「今から組を襲撃するつもりだった」などと供述した。
また、11月18日には熊本市内で別の神戸山口組の「幹部」本人が山口組系組員に刃物で襲われた。さらに、翌19日には札幌市内の「幹部」宅が山口組関係者の車に突入された。
捜査関係者によると、高山若頭は強権的な組支配で知られており、警察内部では相次ぐ、「幹部」襲撃の背景に出所が影響したとの見方が浮上している。
https://www.sankei.com/affairs/news/191130/afr1911300010-n1.html
« 消防職員 飲酒運転で現行犯逮捕、2歳の息子も同乗(30日)TBS | トップページ | トンネルの壁落ち車パンク、奈良 けが人なし(1日)共同 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
- 指定暴力団極東会の元会長が死去 「事実上のトップ」(9日)朝日(2022.05.09)
« 消防職員 飲酒運転で現行犯逮捕、2歳の息子も同乗(30日)TBS | トップページ | トンネルの壁落ち車パンク、奈良 けが人なし(1日)共同 »
コメント