居酒屋無断キャンセル疑い、東京 被害75人分51万円、男逮捕(11日)共同
東京・有楽町の居酒屋に団体予約を入れて無断キャンセルしたとして、警視庁丸の内署は11日、業務妨害の疑いで東京都葛飾区、職業不詳小林恒夫容疑者(59)を逮捕した。系列5店舗で計75人分、総額約51万円に上る被害があり、同署が調べている。
飲食店の「直前キャンセル」はインターネットによる手軽な予約などが原因で増加しているとされ、店側の損害が問題となっている。同署によると立件は珍しいという。
逮捕容疑は6月26日、東京都千代田区有楽町2丁目の「のど黒屋 銀座数寄屋橋店」(閉店)に電話をかけ、飲食コースを計17人分、虚偽の予約を入れて営業を妨害した疑い。
https://this.kiji.is/566562736827483233?c=39546741839462401
« 双子ベビーカー乗車拒否? 名古屋の市バスが誤説明(11日)共同 | トップページ | 児童相談所と警察が虐待・DV被害者保護の合同訓練 千葉 君津 (11日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 菅原前経産相を任意聴取 検審議決で再捜査―香典以外にも現金配布か・東京地検(23日)時事(2021.04.23)
- 交通反則金、ネットバンキング納付を試行 2県で警察庁(23日)日経(2021.04.23)
- 乗用車内に男女4遺体、横浜 一家心中か(22日)共同(2021.04.22)
- 【速報】横浜市の小学校 児童5人搬送 理科の実験中に体調不良訴え(21日)TBS(2021.04.21)
- 森友学園の管財人への告訴状 大阪府警が受理(19日)産経(2021.04.19)
« 双子ベビーカー乗車拒否? 名古屋の市バスが誤説明(11日)共同 | トップページ | 児童相談所と警察が虐待・DV被害者保護の合同訓練 千葉 君津 (11日)NHK »
コメント