»警察官を装いうそ電話、封筒すり替えカード盗む(5日)TBS
警察官を装って高齢女性にうその電話をかけて自宅を訪問し、キャッシュカード入りの封筒をキャッシュカードが入っていない封筒にすり替えて盗んだとして、21歳の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、東京・大田区の無職・山岡郁斗容疑者(21)です。
山岡容疑者は先月4日、さいたま市の80代の女性に埼玉県警の警察官を装って「詐欺グループの男があなたの口座を知っていたので新しくする必要がある」などとうその電話をかけ、女性の自宅を訪れてキャッシュカード6枚を盗み、現金330万円を引き出した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、山岡容疑者は女性が手渡したカードを封筒に入れ、女性に印鑑を取りに行かせた隙にキャッシュカードが入っていない別の封筒とすり替えていました。
取り調べに対し、「ほかにも数件やった」と容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3796016.html
« 新聞専売所のドア破壊 疑いで男逮捕 兵庫・丹波(5日)産経 | トップページ | 尖閣周辺に中国船 4日連続(5日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国の貸付金 知人になりすましだまし取ったか 容疑者逮捕(17日)NHK(2022.08.17)
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
« 新聞専売所のドア破壊 疑いで男逮捕 兵庫・丹波(5日)産経 | トップページ | 尖閣周辺に中国船 4日連続(5日)産経 »
コメント