マクドナルド社員を逮捕=横領容疑、7億円被害か-警視庁(25日)時事
日本マクドナルドの資金3000万円を着服したとして、警視庁新宿署は25日までに、業務上横領容疑で、同社社員の西町崇容疑者(38)=東京都杉並区阿佐谷南=を再逮捕した。容疑を認め、「外国為替証拠金取引(FX)への投資に使った」と供述しているという。同署は今年1月以降、計6億~7億円を横領したとみている。
逮捕容疑は今月4日、同社の当座預金口座から額面3000万円の小切手を振り出して換金し、着服した疑い。
同署によると、西町容疑者は財務担当マネジャーとして同社の口座を管理していた。同容疑者の動きを不審に思った同僚が4日、上司に報告。上司が問いただしたところ横領を認めた。同じ手口で十数回換金していたとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102500741&g=soc
« 児童30人に1時間起立強要 神戸市立小の1年担任教諭(25日)共同 | トップページ | 千葉 市原市の高滝ダム 緊急放流へ 午後3時半以降(25日)NHK »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 2億円超流用か、職員解雇 佐賀・唐津信金(9日)共同(2021.04.09)
- 近畿大法医学教室教授 架空請求で不正受給か (25日)産経(2021.03.25)
- 社会福祉法人理事長ら再逮捕 理事選任で収賄容疑―山梨県警など(17日)時事(2021.03.17)
- 県立高校元事務長を逮捕 520万円横領容疑―愛知県警(16日)時事(2021.03.16)
- 幼稚園連合会使途不明金問題 告訴状を警視庁が受理、捜査へ(12日)産経(2021.03.12)
« 児童30人に1時間起立強要 神戸市立小の1年担任教諭(25日)共同 | トップページ | 千葉 市原市の高滝ダム 緊急放流へ 午後3時半以降(25日)NHK »
コメント