神戸山口組も“無言” 県公安委の意見聴取を欠席(20日)共同
対立抗争が続く山口組(神戸市灘区)と神戸山口組(同市中央区)の両指定暴力団に対し、兵庫県警が暴力団対策法に基づき事務所使用を制限する仮命令を出したのを受け、県公安委員会は20日、神戸山口組に対する意見聴取を行った。組側は欠席した。
神戸市内では今月10日に、神戸山口組系組員2人が射殺される事件が発生。4月には同組系組幹部が刺され、8月には山口組系組員が銃撃された。県警は三つの事件を抗争と判断し、緊急措置として11日夜、県内の両組の本部事務所など計11カ所の使用を制限した。
聴取は、組側に反論や弁明の機会を与える手続きで、仮命令から15日以内に開かれる。県公安委は聴取の結果を踏まえ、本命令の可否を検討する。この日は午前10時から県警本部に会場が設けられたが、約1時間たっても神戸山口組関係者は現れず、県公安委は欠席とみなした。
欠席しても本命令の手続きに影響はないという。山口組とその傘下組織も17、19日の聴取に来なかった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201910/0012806130.shtml
« 85歳運転、急加速し1人死亡 群馬、ベンチに突っ込む(20日)共同 | トップページ | 駅に火炎瓶、銀行に放火=繁華街でまたデモ-香港(20日)時事 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 85歳運転、急加速し1人死亡 群馬、ベンチに突っ込む(20日)共同 | トップページ | 駅に火炎瓶、銀行に放火=繁華街でまたデモ-香港(20日)時事 »
コメント