籠池夫妻に懲役7年求刑 補助金1億7千万円の詐取(30日)共同
国や大阪府、大阪市の補助金計約1億7千万円をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われた学校法人「森友学園」の前理事長籠池泰典(本名・康博)被告(66)と妻諄子(本名・真美)被告(62)の論告求刑公判が30日、大阪地裁(野口卓志裁判長)で開かれ、検察側は両被告にいずれも懲役7年を求刑した。
検察側は論告で両被告が詐取を発案、国の補助金申請を代行した設計業者に「多めにもろといて。国からぼったくって」などと指示しており「詐欺を主導したのは明らかだ」と指摘。「学園の運営資金を確保するため、補助金を詐取しようという意思を共有していた」として共謀が成立すると主張した。
https://this.kiji.is/562144749668172897?c=39546741839462401
« 家出希望の中学生誘拐疑い 不動産業の男逮捕、埼玉(30日)産経 | トップページ | 自衛隊機の緊急発進減少も中ロの特異な動きで警戒 防衛省 (30日)NHK »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 家出希望の中学生誘拐疑い 不動産業の男逮捕、埼玉(30日)産経 | トップページ | 自衛隊機の緊急発進減少も中ロの特異な動きで警戒 防衛省 (30日)NHK »
コメント