タイヤ空転し摩擦で出火か 台風で路面にわら、車全焼(14日)共同
13日午後7時55分ごろ、仙台市宮城野区田子富里の市道で、乗用車1台が全焼する火災があった。仙台東署によると、同市の会社役員の男性(75)が台風19号で冠水した路上に残った稲わらに乗り上げ立ち往生した。バックしようとアクセルを踏んでいたところ、タイヤが空転を繰り返し、摩擦熱で出火したとみられる。
男性はレッカー車を呼んだが、到着までの間、発進を試みていた。約50分で鎮火し、男性にけがはなかった。男性は「エンジンルームの下辺りから火が出た」と話しているという。
https://this.kiji.is/556135845964432481?c=39546741839462401
« 【台風19号】50年に1度にどう備えるのか ダム奏功も「想定精査し直すべきだ」(14日)産経 | トップページ | 計画運休から順次運転再開 乱れ続き、影響残る(14日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 【台風19号】50年に1度にどう備えるのか ダム奏功も「想定精査し直すべきだ」(14日)産経 | トップページ | 計画運休から順次運転再開 乱れ続き、影響残る(14日)共同 »
コメント