きょう午後、天皇陛下即位の礼 台風19号被災でパレード延期(22日)共同
天皇陛下が内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が22日午後、国事行為として皇居・宮殿で執り行われる。陛下が玉座「高御座」に立ち、即位を宣言。
新憲法下で初めて催された平成時の正殿の儀は、戦前の様式に倣ったことから、憲法が定める国民主権や政教分離の原則に反するとの強い批判が出たが、政府は今回も前回の様式を踏襲した。
台風19号による甚大な被害を受け、天皇、皇后両陛下のパレード「祝賀御列の儀」は11月10日に延期された。
https://this.kiji.is/559162356910146657?c=39546741839462401
« 皇位継承後の両陛下 国民との触れ合い重ねる(22日)NHK | トップページ | AI「殺人ロボット兵器」の禁止条約を 各国に働きかけ(22日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 皇位継承後の両陛下 国民との触れ合い重ねる(22日)NHK | トップページ | AI「殺人ロボット兵器」の禁止条約を 各国に働きかけ(22日)NHK »
コメント