救急搬送の女性にメールで処分 東京消防庁、減給3カ月(31日)共同
東京消防庁は31日、救急搬送した急病の20代女性に私用の携帯電話からメールを送ったとして、牛込消防署の男性消防副士長(28)を減給100分の20(3カ月)の懲戒処分にした。消防副士長は「男女関係への発展を期待していた」と話しているという。
同庁によると、消防副士長は9月2日に女性を搬送。当初のメールは事務的なやりとりだったが、2回目に「話をしたい」との内容を送信した。女性の知人男性が同庁に連絡して発覚した。
大石正年服務監察課長は「真摯に受け止め、再発防止に努める」とコメントした。
https://this.kiji.is/562547541518271585?c=39546741839462401
« 空自緊急発進470回 今年上半期、昨年比91回減少(31日)産経 | トップページ | 福岡・行橋市議ら4人逮捕 事故装い共済金詐取疑い(31日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« 空自緊急発進470回 今年上半期、昨年比91回減少(31日)産経 | トップページ | 福岡・行橋市議ら4人逮捕 事故装い共済金詐取疑い(31日)共同 »
コメント