北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船の衝突 映像公開へ 菅氏「公表時期や方法を検討」(11日)産経
菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船の衝突をめぐり、当時の様子を撮影した映像を公開する方向で検討していると明らかにした。菅氏は「現在、公表する方向で検討をしていると報告を受けている」と述べた。 衝突時の映像の公開をめぐっては、自民党から公開を求める声が出ていた一方、西村明宏官房副長官が9日の記者会見で「捜査への影響もあるので公表は想定していない」としていた。
https://www.sankei.com/politics/news/191011/plt1910110011-n1.html
« 教員いじめ、事実確認へ副大臣派遣 文科相「言語道断」 (11日)日経 | トップページ | 幹部会合狙い銃撃か 神戸山口組系組員銃撃事件(11日)産経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 教員いじめ、事実確認へ副大臣派遣 文科相「言語道断」 (11日)日経 | トップページ | 幹部会合狙い銃撃か 神戸山口組系組員銃撃事件(11日)産経 »
コメント