箱根登山電車 線路が至る所で… 年内の復旧は困難(16日)NHK
全国有数の観光地、箱根の秋の観光シーズンを前に大きな打撃です。台風19号の影響で、箱根登山電車は、十数か所にわたって土砂崩れなどが起きていて、少なくとも年内の復旧は難しく、影響は長期化する見込みです。
土砂や木でふさがれた線路
16日午後、NHKのヘリコプターから撮影した神奈川県箱根町の箱根登山電車の線路です。土砂崩れが起き、倒れた電柱や木で線路がふさがれています。
またその先では、崩れてきた土砂や木とともに線路が崩壊し、電車が通れない状態になっています。
またその先では、崩れてきた土砂や木とともに線路が崩壊し、電車が通れない状態になっています。
被害は広範囲に及ぶ
台風19号の影響で、神奈川県箱根町は48時間の雨量が1000ミリに達しました。
箱根登山鉄道によりますと、箱根登山電車は箱根湯本駅と強羅駅の間で、少なくとも十数か所で土砂崩れなどが起きているということです。
このうち、小涌谷駅と宮ノ下駅の間では、線路が20メートル余りにわたって土台の部分とともに押し流され、現場には大きく曲がった線路が倒れた樹木などとともに残されています。
このほか、大平台駅近くのトンネルの出口でも大量の石が線路を埋めるように崩れていて、被害は広い範囲に及んでいます。
続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012134821000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
箱根登山鉄道によりますと、箱根登山電車は箱根湯本駅と強羅駅の間で、少なくとも十数か所で土砂崩れなどが起きているということです。
このうち、小涌谷駅と宮ノ下駅の間では、線路が20メートル余りにわたって土台の部分とともに押し流され、現場には大きく曲がった線路が倒れた樹木などとともに残されています。
このほか、大平台駅近くのトンネルの出口でも大量の石が線路を埋めるように崩れていて、被害は広い範囲に及んでいます。
続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012134821000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
« テレ朝スーパーJチャンネルで「やらせ」 知人を仕込む(16日)朝日 | トップページ | ウルグアイ代表、酔って大暴れ 飲食店員に「タックル」(17日)西日本 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木の山火事、県警と消防が実況見分(8日)日経(2021.03.08)
- 東京・西東京市で住宅など6棟焼ける火事(8日)TBS(2021.03.08)
- 岩手・大槌で津波避難訓練 高齢者はリヤカーに乗せて(7日)共同(2021.03.07)
- 海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず(6日)NHK(2021.03.06)
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
« テレ朝スーパーJチャンネルで「やらせ」 知人を仕込む(16日)朝日 | トップページ | ウルグアイ代表、酔って大暴れ 飲食店員に「タックル」(17日)西日本 »
コメント