戦闘機が滑走路進入 青森、民間機着陸やり直し(4日)産経
3日午後0時45分ごろ、民間機と軍用機が共用する青森県の三沢飛行場で、大阪発のジェイエア機が着陸しようとしていた滑走路に航空自衛隊の戦闘機F2が進入し、ジェイエア機が着陸をやり直した。国土交通省は航空事故につながりかねない重大インシデントと認定、運輸安全委員会は航空事故調査官2人を指名した。 国交省によると、ジェイエア機の乗客乗員77人にけが人はいない。管制官は、空自機に滑走路手前での待機を指示していた。
https://www.sankei.com/affairs/news/191003/afr1910030032-n1.html
« 下半身を露出した疑い 横浜市消防局職員の男を逮捕(4日)産経 | トップページ | 容疑者、イスラム教に改宗か=パリ警視庁での襲撃事件(4日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
« 下半身を露出した疑い 横浜市消防局職員の男を逮捕(4日)産経 | トップページ | 容疑者、イスラム教に改宗か=パリ警視庁での襲撃事件(4日)時事 »
コメント