携帯電話の通信障害、東北に拡大(13日)西日本
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手の3社は13日、台風19号の影響で、関東甲信越、東海地方に加え、東北地方でも携帯電話がつながらないか、つながりにくくなる通信障害が発生していると発表した。停電や設備故障が原因で、復旧作業を進めている。
3社共通の障害エリアは埼玉県を除く関東1都5県や岩手、宮城、福島、山梨、長野、静岡各県のそれぞれ一部。ドコモとソフトバンクでは埼玉県の一部で、ソフトバンクでは岐阜県の一部でも障害が発生した。ドコモでは一時、福井、岐阜、三重の各県でも障害が起きていたが復旧した。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/550919/
« 福島で川に除染廃棄物が流出(13日)西日本 | トップページ | 国内の空の便 あすはほぼ通常運航に(13日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 福島で川に除染廃棄物が流出(13日)西日本 | トップページ | 国内の空の便 あすはほぼ通常運航に(13日)NHK »
コメント