取り調べで「あなたを助けたい」、検察官の言葉に容疑者は… 密室に「弁護士の立ち会いを」日弁連がシンポ(29日)朝日
取調室には、検察官と容疑者の2人きり。
包丁で刺し殺したとして逮捕された男は、黙秘を貫くつもりだった。確かに犯行現場にはいた。でも、殺すつもりはなかった。
検察官がおもむろに口を開いた。「遺族は、被害者がなぜ亡くなったのか知りたいはずだ」「話を聞かないと、あなたを助けることもできない」
助ける? 助けてもらえるのか…。検察官の言葉に心が動く。さらに検察官は「殺そうとは思っていないけど、うっかり刺さってしまったのでは」と寄り添う姿勢で語りかけていく。
そして、できあがった供述調書には、殺意を示す言葉が書き込まれていた。
〈包丁が刺さったら死ぬかもしれないと思ったが、もみ合いの中では仕方がなかった。今は反省しています〉-。
◇ ◇ 日本弁護士連合会が10月3日に徳島市で開いた人権擁護大会。冒頭の展開は、その分科会で大阪弁護士会が披露した寸劇の一場面だ。テーマは「取り調べ立ち会い」。冤罪(えんざい)を防ぐ方策として、日弁連が導入を働きかけている。
次に、弁護人が立ち会ったケースが演じられた。
◇ ◇
取調室には検察官、容疑者、そして弁護人の3人。
« 「犬猫のがんに効く」うたい、未承認サプリ販売の疑い(29日)朝日 | トップページ | 殺人容疑でネパール人逮捕 千葉・銚子のボート遺体(29日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 大阪特捜部が強制捜査も不起訴に 奈良・香芝の官製談合疑い(21日)共同(2021.01.21)
- 軽井沢バス事故社長ら在宅起訴へ(19日)NHK(2021.01.19)
- 元農水相側から「資金必要」 河井被告介し、賄賂認定200万円(17日)産経(2021.01.17)
- 吉川元農相を在宅起訴、東京地検 鶏卵大手から500万円収賄罪(15日)共同(2021.01.15)
- 【独自】現金「給料袋に入れて渡した」吉川元農水相在宅起訴へ(15日)TBS(2021.01.15)
« 「犬猫のがんに効く」うたい、未承認サプリ販売の疑い(29日)朝日 | トップページ | 殺人容疑でネパール人逮捕 千葉・銚子のボート遺体(29日)産経 »
コメント