富士で動画ネット配信中に滑落か 山頂から、静岡県警捜索(29日)共同
静岡県警御殿場署は29日、インターネットで動画を配信しながら富士山を登っていた男性が山頂から滑落した恐れがあり、捜索していると明らかにした。滑落の様子を視聴した人から28日に110番があった。富士山は閉山期間中だった。
同署によると、110番は28日午後3時35分ごろにあった。同日はヘリコプターで捜したが見つからず、29日午前5時ごろから、山岳遭難救助隊員約10人が山中を捜索している。これまでに本人と連絡は取れていないという。
男性は動画配信サービス「ニコニコ生放送」を利用。同サービスは、有料会員になれば誰でも動画を配信できる。
https://this.kiji.is/561758513172005985?c=39546741839462401
« 20億円超を不正流用か、明浄学院関係先を捜索 大阪地検特捜部(29日)産経 | トップページ | 読売記者が談話捏造=富山支局、懲戒処分へ(29日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 地下道から黒煙、1人死亡 秋田市(26日)産経(2021.02.26)
- 栃木山火事、避難勧告305世帯 鎮火見通し立たず、発生6日目(26日)共同(2021.02.26)
- 山火事鎮火へ「能力発揮」 ヘリから放水225回―統幕長(26日)時事(2021.02.26)
- 群馬・桐生で山林火災 広範囲に拡大か(25日)共同(2021.02.25)
- 福島の50代男性 家財の下敷きになり死亡 6強地震で初の死者(25日)NHK(2021.02.25)
« 20億円超を不正流用か、明浄学院関係先を捜索 大阪地検特捜部(29日)産経 | トップページ | 読売記者が談話捏造=富山支局、懲戒処分へ(29日)時事 »
コメント