ランドリー連続窃盗犯 偽造ナンバー使用(4日)NHK
東京などでチェーン展開しているコインランドリー、30店舗余りで相次いで現金が盗まれた事件で、防犯カメラに写っていた犯人が乗っていたとみられる車には、盗まれたり偽造されたりしたナンバープレートが使われていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は連続窃盗事件として捜査しています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191004/k10012111931000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_009
ことし8月から今月にかけて、東京、神奈川、千葉、埼玉でチェーン展開しているコインランドリー、37店舗で精算機や両替機が壊されて現金合わせて900万円余りが盗まれ、警視庁は連続窃盗事件として捜査しています…
« »警視庁、品川区で「地域安全のつどい」(4日)TBS | トップページ | 滋賀県警ユニークな特殊詐欺対策 強烈ポスターに御朱印も(4日)共同 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
« »警視庁、品川区で「地域安全のつどい」(4日)TBS | トップページ | 滋賀県警ユニークな特殊詐欺対策 強烈ポスターに御朱印も(4日)共同 »
コメント