両陛下の装束写真公開=即位の礼で宮内庁(22日)時事
天皇陛下の即位の礼に合わせ、宮内庁は22日付で、即位礼正殿の儀の際の伝統装束を身に着けられた天皇、皇后両陛下や皇族方の写真を公開した。
黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)姿の天皇陛下=4日、赤坂御所・日月の間(宮内庁提供)
天皇陛下の即位の礼に合わせ、宮内庁は22日付
伝統の儀、みやびに厳粛に=天皇陛下、はっきり即位宣言-平安絵巻さながらに・皇居
十二単(ひとえ)姿の皇后さま=4日、赤坂御所・日月の間(宮内庁提供)
公開された両陛下の写真は、赤坂御所の「日月(じつげつ)の間」で今月4日に撮影。天皇陛下は赤みがかった黄色の黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)、皇后さまは十二単(ひとえ)を身に着け、笏(しゃく)や扇を手に持っている。
« 富士山が初冠雪 平年より22日遅く(22日)共同 | トップページ | 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる(22日)NHK »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
- 両陛下、福島お見舞いを見合わせ 東日本大震災10年(15日)共同(2021.02.15)
« 富士山が初冠雪 平年より22日遅く(22日)共同 | トップページ | 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる(22日)NHK »
コメント