教諭4人がいじめ被害相談、奈良(25日)西日本
奈良県大和郡山市の市立郡山南小で、2学期初日から学校を休んでいる低学年のクラス担任教諭4人が、同僚教諭からいじめやパワハラを受けたとして、市公平委員会に相談していたことが25日、分かった。学校側と市教育委員会は「いじめなどは確認できていない」としている。
公平委によると、20~50代の教諭4人から今月9日に相談があった。20代の女性教諭は、昨年から50代の女性教諭に雑用を押し付けられたほか、無視されたり連絡事項を伝えられなかったりするなどの嫌がらせを受けたとしている。前任の校長に対応を求めたが、聞き入れてもらえず、ストレスで心臓の病気を発症したという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/553951/
« 千葉 鴨川 加茂川が氾濫危険水位超える(25日)NHK | トップページ | 児童30人に1時間起立強要 神戸市立小の1年担任教諭(25日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
« 千葉 鴨川 加茂川が氾濫危険水位超える(25日)NHK | トップページ | 児童30人に1時間起立強要 神戸市立小の1年担任教諭(25日)共同 »
コメント