千葉市 帰宅困難者に滞在場所を提供 JRの運転見合わせで(25日)NHK
千葉市は、JRの各路線が大雨の影響で運転を見合わせていることから、市内の千葉駅と蘇我駅の近くの施設2か所を、帰宅できなくなった人の滞在場所として25日夕方から提供しています。
市が提供している施設は、JR千葉駅から近い千葉市中央区要町にある千葉市民会館と、JR蘇我駅から近い千葉市中央区今井1丁目にある蘇我コミュニティセンターです。
JRによりますと、午後6時半現在、総武本線や内房線、成田線など複数の路線が運転を見合わせていて、市は運転が再開するまで施設の提供を行う予定だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191025/k10012150141000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
« 「終身刑」を死刑の代替に 日弁連が基本方針策定(25日)共同 | トップページ | 宮城・丸森町では全域に避難指示、雨のピークはこれから 住民警戒(25日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 岩手・大槌で津波避難訓練 高齢者はリヤカーに乗せて(7日)共同(2021.03.07)
- 海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず(6日)NHK(2021.03.06)
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
- 震災不明の61歳女性と判明 宮城・東松島、2月発見の遺体(4日)共同(2021.03.04)
- 首里城の火災、消防「原因不明」建物など損害53億円(4日)共同(2021.03.04)
« 「終身刑」を死刑の代替に 日弁連が基本方針策定(25日)共同 | トップページ | 宮城・丸森町では全域に避難指示、雨のピークはこれから 住民警戒(25日)TBS »
コメント