79人死亡、7割が60歳以上 台風19号上陸から1週間(18日)共同
東日本に大規模な洪水や土砂災害を引き起こした台風19号の影響で18日、新たに2人の遺体が福島県で見つかり、死者は12都県で79人となった。共同通信の集計では、年代が判明した死者66人のうち7割超の49人が60歳以上だった。行方不明者は10人。依然9万5千戸以上で断水、3900人以上が避難を続けており、生活再建の道のりは遠い。台風上陸から1週間となる19日は被災地で大雨が予想され、各自治体は警戒を呼び掛けた。 共同通信の18日までの集計によると、60代と70代がいずれも16人で、80代11人、90代4人、100歳以上が2人だった。
https://this.kiji.is/557864294406800481?c=39546741839462401
« 暴力団に店提供 神奈川県警が飲食業者と組幹部に勧告(18日)産経 | トップページ | 女性警官、休みはデリヘル勤務 過去にはトイレに拳銃忘れ(18日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 山火事発生から6日ヘリ消火再開(27日)NHK(2021.02.27)
- 地下道から黒煙、1人死亡 秋田市(26日)産経(2021.02.26)
- 栃木山火事、避難勧告305世帯 鎮火見通し立たず、発生6日目(26日)共同(2021.02.26)
- 山火事鎮火へ「能力発揮」 ヘリから放水225回―統幕長(26日)時事(2021.02.26)
- 群馬・桐生で山林火災 広範囲に拡大か(25日)共同(2021.02.25)
« 暴力団に店提供 神奈川県警が飲食業者と組幹部に勧告(18日)産経 | トップページ | 女性警官、休みはデリヘル勤務 過去にはトイレに拳銃忘れ(18日)共同 »
コメント