山口組幹部 出所を前に警戒強化(17日)NHK
恐喝の罪で服役している指定暴力団・山口組のナンバー2の幹部が、刑期を終えて18日出所する予定です。山口組が4年前に分裂して以降、対立抗争とみられる事件が相次いでいて、警察当局は影響力のある幹部の出所をきっかけに抗争が激しくなるおそれもあるとして警戒を強めています。
国内最大の指定暴力団・山口組の幹部高山清司受刑者(72)は、現金4000万円を脅し取った恐喝の罪で懲役6年の実刑判決を受けて服役し、刑期を終えて18日都内の刑務所を出所する予定です。
高山受刑者は山口組のナンバー2にあたる若頭として傘下の組織に強い影響力を持っていましたが、山口組は4年前に分裂し新たに神戸山口組や仁侠山口組が結成されました。
3つの団体の対立抗争と見られる事件が全国で相次いでいて、今月10日には、「神戸山口組」系の暴力団員2人が撃たれて死亡し、対立する「山口組」系の暴力団員が逮捕されています。
警察庁は高山受刑者の出所をきっかけに対立抗争がさらに激しくなるおそれもあるとして、全国の警察に対し取締りや警戒を強化するよう指示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012135431000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
« 陸自給水車、引き返す=県要請せず、断水の山北町-神奈川(17日)時事 | トップページ | 加古川女児刺殺から12年 「一つでも多く情報を」遺族ら情報提供呼びかけ(17日)産経 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
- 指定暴力団極東会の元会長が死去 「事実上のトップ」(9日)朝日(2022.05.09)
« 陸自給水車、引き返す=県要請せず、断水の山北町-神奈川(17日)時事 | トップページ | 加古川女児刺殺から12年 「一つでも多く情報を」遺族ら情報提供呼びかけ(17日)産経 »
コメント