東京メトロ、私鉄の多くは始発から運転見合わせ 京成などは運転 (13日)産経
東京メトロは台風19号の影響による設備の点検や安全確認作業等を行うため、始発から午前中は、地下部を含めて全線全区間で運転を見合わると発表した。運行の安全を確認し次第、順次運転を開始する。
運転開始後も相互直通運転を実施しない場合は、通常よりも列車本数を減らして対応する可能性もあるとしており、ダイヤが大幅に乱れるおそれがあるという。
京急電鉄は点検などのため、始発から運転を見合わせいる。運転再開は昼頃を予定しているが、状況により変更する場合があるという。
東急電鉄は池上線は午前5時30分より運転を開始。東急多摩川線をのぞく各線は、異常がないことを確認できた路線から、順次運転を再開する。
小田急電鉄は始発から午前中をめどに全線で運転を見合わせる。再
開時間は施設の点検状況を踏まえて公表するとしている。
西武鉄道は一部で運行しているが、新宿線の西武新宿~所沢駅間など複数の路線と区間で運転を見合わせている。
東武鉄道も安全確認などを行っており、始発から運転を見合わせている。運転再開は午前7時ごろを予定しているが状況により変更される場合がある。京成電鉄は始発から運転を開始している。
https://www.sankei.com/affairs/news/191013/afr1910130015-n1.html
« 東京都内の避難者は7.6万人 江戸川区が最も多く(13日)朝日 | トップページ | 台風19号“土のう”待たされ町長殴る 自称会社員の男逮捕(13日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- デマ投稿巡り強制起訴の男性、自殺か 東名あおり事件(27日)朝日(2021.01.27)
- 吹雪の北海道 スクールバス横転(27日)TBS(2021.01.27)
- 横断歩道を自転車で渡っていた男子高校生をひき逃げ疑い 本巣市職員を逮捕、岐阜県警(27日)共同(2021.01.27)
- 車に乗ったまま運転免許更新講習 山梨、ドライブインシアター方式(27日)共同(2021.01.27)
- スクールバス横転、5人けが 北海道芽室町の小中学生(27日)共同(2021.01.27)
« 東京都内の避難者は7.6万人 江戸川区が最も多く(13日)朝日 | トップページ | 台風19号“土のう”待たされ町長殴る 自称会社員の男逮捕(13日)産経 »
コメント