【台風19号】特別機動警備隊を初派遣 法務省、台風被害の長野へ(16日)産経
台風19号の被害を受け、法務省矯正局は17日、災害発生時などに活動する「特別機動警備隊」を長野県須坂市に派遣した。被災地での活動は4月1日の隊発足以来初めて。
須坂市は千曲川の氾濫で浸水し、泥のかき出しや、住宅からの家財道具搬出に人手が足りていないという。長野刑務所(須坂市)が、現地で職員による復旧作業を行うことを決め、その援助活動を特別警備隊が担う。
特別警備隊は、刑務所の刑務官ら56人で組織。災害の他、テロ発生などに備えている。
https://www.sankei.com/affairs/news/191017/afr1910170021-n1.html
« 【台風19号】日本三景・松島でのり面崩落 国文化財で9県40件被害(17日)産経 | トップページ | 列車の方向幕盗まれる 台風19号で運休中 山梨(17日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 地下道から黒煙、1人死亡 秋田市(26日)産経(2021.02.26)
- 栃木山火事、避難勧告305世帯 鎮火見通し立たず、発生6日目(26日)共同(2021.02.26)
- 山火事鎮火へ「能力発揮」 ヘリから放水225回―統幕長(26日)時事(2021.02.26)
- 群馬・桐生で山林火災 広範囲に拡大か(25日)共同(2021.02.25)
- 福島の50代男性 家財の下敷きになり死亡 6強地震で初の死者(25日)NHK(2021.02.25)
« 【台風19号】日本三景・松島でのり面崩落 国文化財で9県40件被害(17日)産経 | トップページ | 列車の方向幕盗まれる 台風19号で運休中 山梨(17日)産経 »
コメント