皇室に「親しみ」62%、恩赦実施には「反対」が過半数(22日)朝日
19、20日に朝日新聞社が行った全国世論調査(電話)で、今の皇室に親しみを持っているかを尋ねた。「親しみを持っている」は62%で、「持っていない」は27%だった。
同じ調査方法で、当時の天皇陛下(上皇さま)が退位の意向をにじませたお気持ちを表明した後の2016年12月に尋ねた時は、「親しみを持っている」は65%、「持っていない」は27%で、今回とほぼ同じ水準だった。
男女別では、男性の57%、女性の66%が「親しみを持っている」と回答した。年代別では、40代以上で「親しみを持っている」が6割を超え、50代の69%が最も高かった。
政府が天皇陛下の即位にあわせて恩赦を行うことに「反対」が54%にのぼり、「賛成」は25%にとどまった。自民支持層でも「反対」は55%だった。年代別では、60代は「反対」が62%で最も高かった。30代以上で「反対」が過半数を占める一方、18~29歳は「反対」40%、「賛成」35%と割れた。
台風19号の被害を受けて、政…残り:565文字/全文:981文字
« 皇居周辺でトレーラー出火=高速道路で、煙も-東京消防庁(22日)時事速報 | トップページ | 東尋坊の遺体男性、転落生きたまま 逮捕の少年ら関与か(22日)朝日 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 皇居周辺でトレーラー出火=高速道路で、煙も-東京消防庁(22日)時事速報 | トップページ | 東尋坊の遺体男性、転落生きたまま 逮捕の少年ら関与か(22日)朝日 »
コメント