五輪期間、周辺駐車場は予約制 渋滞防止、事前周知が課題(8日)共同
東京五輪・パラリンピック組織委員会と国土交通省は、来年夏の大会期間中に、競技会場近くにあるコインパーキングなどの時間貸し駐車場を事前予約制にする。駐車場を探したり、順番待ちしたりする車両を減らし、周辺道路の渋滞を抑制する。対象とするエリアや期間は今後、調整する。
一般の観客には電車やバスで来場するよう求め、駐車場の利用は宅配業者やマイカーを使わざるを得ない障害者を想定する。予約制を知らないマイカーが集まると混乱の恐れもあり、事前の周知が課題となる。
駐車場運営大手「パーク24」の協力を得て開発する予約システムを使用する。
https://this.kiji.is/554203926426076257?c=39546741839462401
« 3800万円入りのバッグひったくる 男3人起訴 名古屋(8日)NHK | トップページ | 今夏の熱中症搬送7万人超 過去2番目、消防庁まとめ (8日)日経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 3800万円入りのバッグひったくる 男3人起訴 名古屋(8日)NHK | トップページ | 今夏の熱中症搬送7万人超 過去2番目、消防庁まとめ (8日)日経 »
コメント