カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2019年10月22日 (火)

警視庁管内体感治安レベル2


首都東京体感治安(22、23日 単位・レベル)
首都圏でひったくりが増加
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20191022201001F1015144  ひったくり―かつて都内の某市で続発したことがあった。当然、発生の110番が入れば、リアルタイムで利用車両や人着(何色ヘルメットとか着衣の色など)がわかる。だったら、防災無線を使って即、市内に公報して注意を喚起する。市民の目が光るから抑止効果になる。生命にかかわることもあり、防災以外でも「利用」は可能とまで確認して提言した。ところが、「周辺住民から『うるさい』といわれるので実施は困難だ」という。
 そのひったくりが埼玉県内で続発しているという。
 20日白昼、埼玉県西南部の朝霞や志木、新座、さいたま、蕨の5市で計7件のひったくりが発生。いずれも、犯人はミニバイクを使用して自転車の女性を狙う手口。埼玉県警は同一犯の可能性もあるとみている。
 被害者は自転車利用―最悪の場合は重大事故になる場合もある。一部の人間の声より、人の命を守ることが大事ではないのか?
 警察庁によると今年9月現在のひったくり認知件数は1253件で前年同期より213件の減少。ところが検挙率は前年より17.2ポイントもダウンして53.1%だった。
 ランキングは東京の214件、大阪の213件、神奈川の176件、埼玉は148件、愛知の94件と続く。全体的に減っているのに神奈川が前年より28件増加したのを始め事件のあった埼玉は22件、東京は14件もそれぞれ増加するなど首都圏で増加傾向が見られる。
 一方、検挙率のランキングは北海道の114.3%をトップに青森、岩手、福井、岡山、沖縄など100%超えが9道県もあった。
 低かったのは茨城の15.0%、岐阜と奈良の各20%、静岡の23.5%、香川の30%と続き、事件のあった埼玉の検挙率は33.1%。
 発生があっても検挙件数が0件は山形、栃木、山梨、長野、高知、佐賀、大分、宮崎の8県にのぼった。
 首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
 
 【事件】警視庁によると東京・武蔵野市で武蔵野市役所防災課を騙った不審な電話入っている。「台風被害の調査をしています」「どこか壊れたりしていませんか」などと聞いてくるほか「何人暮らしですか」「家族構成は」などを聞いてくる。警察では絶対そんな事がないので、電話があったら110番するとこと注意を呼びかけている。こうした詐欺は都県境がないので、どこで発生するか分からないので全国的に注意することだ。
 
被災地で「電気の点検」名目で現金数万円盗む、男2人逃走 (22日)TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3810125.html

★詐取したカードで240万円引き出す 容疑の指示役逮捕 (16日)産経
★災害便乗の悪質商法に注意=高額修理持ち掛け-消費者庁(16日)時事
★カードだまし取られ 130万引き出される、男の画像公開(10日)TBS
★うその電話でiphono転売か、詐欺グループ摘発12人逮捕(10日)TBS
★金相場詐欺の疑いで83歳女逮捕、余罪3億円か(9日)TBS
★詐欺の受け取り役を逮捕、スマホで一部始終を撮影(7日)TBS
★「焦る心理」操る 特殊詐欺グループのマニュアル押収(6日)日経
★警察官を装いうそ電話、封筒すり替えカード盗む(5日)TBS
★滋賀県警ユニークな特殊詐欺対策(4日)共同
★「金にスプレー」で詐取 70代女性、140万円被害(3日)産経
★不審な動きの大学生…警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕「カードだまし取った」と認める 東入間署(3日)共同
★中国拠点の詐欺グループ摘発(3日)NHK

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

留置所

無料ブログはココログ