新幹線や首都圏在来線で計画運休 交通ストップ、生活に影響(12日)共同
台風19号が接近した12日、首都圏を中心に各地で交通機関がストップし、市民生活に大きな影響が出た。鉄道は計画運休が東海道新幹線の東京―名古屋間は始発から終日運休。首都圏のJR在来線やJR東日本が運行する東北、上越などの各新幹線も午後にかけて順次運転を取りやめた。空の便でも羽田空港を発着する国内線がほぼ欠航。羽田は12日午後2時以降、国内、国際線ともに旅客機の運用をやめ、着陸を認めない。成田空港も午前11時以降、運用を停止した。13日の計画運休が決まった路線や列車もあり、混乱は長時間にわたりそうだ。
https://this.kiji.is/555539097256330337?c=39546741839462401
« 【台風19号】空、陸の足が停止 首都圏の電車ほぼ運休 空港も運用停止(12日)産経 | トップページ | 東京・多摩市、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令(12日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木の山火事、県警と消防が実況見分(8日)日経(2021.03.08)
- 東京・西東京市で住宅など6棟焼ける火事(8日)TBS(2021.03.08)
- 岩手・大槌で津波避難訓練 高齢者はリヤカーに乗せて(7日)共同(2021.03.07)
- 海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず(6日)NHK(2021.03.06)
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
« 【台風19号】空、陸の足が停止 首都圏の電車ほぼ運休 空港も運用停止(12日)産経 | トップページ | 東京・多摩市、「避難準備・高齢者等避難開始」を発令(12日)TBS »
コメント