20号が「強い台風」に 21日にかけて沖縄接近(20日)産経
台風20号は19日午後9時の観測で「強い台風」に変わった。22日にかけて沖縄の南から九州の南に進む見通し。四国沖に達する同日午後9時までに温帯低気圧に変わり、本州南岸を東に向かうとみられる。各地に影響を及ぼす可能性があり、今後の進路に注意が必要だ。
気象庁によると、台風は20日午前0時現在、ゆっくりと北に進んだ。中心気圧は980ヘクトパスカル、最大風速35メートル、最大瞬間風速50メートル。中心から半径70キロ以内は風速25メートル以上の暴風域になっている。
また19日午後9時、トラック諸島近海で熱帯低気圧が台風21号に変わり、時速25キロで西に進んだ。23日夜には「非常に強い」勢力になって小笠原近海に達する見通し。中心気圧は千ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。
https://www.sankei.com/affairs/news/191020/afr1910200004-n1.html
« 「即位礼正殿の儀」に外国からの賓客 来日始まる(20日)TBS | トップページ | マグロ漁船、船内は無人…北海道、船長が転落か(20日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
- 口永良部島、警戒レベル3 入山規制に引き上げ(28日)産経(2021.02.28)
« 「即位礼正殿の儀」に外国からの賓客 来日始まる(20日)TBS | トップページ | マグロ漁船、船内は無人…北海道、船長が転落か(20日)産経 »
コメント