強力台風で5人死亡、13人不明(13日)西日本
台風19号の通過に伴う猛烈な雨の影響で、東京の多摩川や長野県の千曲川など各地の河川で氾濫・増水が発生し、土砂災害で孤立する地域が続出した。これまでに共同通信の集計で5人が死亡、13人が行方不明になり、負傷者も多数に上った。自治体から陸上自衛隊への災害派遣要請も相次いだ。
長野市では千曲川の堤防が決壊、大量の水が住宅地に流れ込んだ。国交省北陸地方整備局によると、国の浸水想定区域では水深5mに達する恐れもある。JR東日本の長野新幹線車両センターが水没し、複数の車両が水につかったという。川崎市ではマンション1階が浸水し、一室で見つかった60代男性が死亡した。
« 武蔵野クリーンセンター「ごみピットバー」今冬も「開店」へ まちづくり大賞・奨励賞(13日)共同 | トップページ | 即位の礼に韓国首相出席へ(13日)西日本 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木の山火事、県警と消防が実況見分(8日)日経(2021.03.08)
- 東京・西東京市で住宅など6棟焼ける火事(8日)TBS(2021.03.08)
- 岩手・大槌で津波避難訓練 高齢者はリヤカーに乗せて(7日)共同(2021.03.07)
- 海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず(6日)NHK(2021.03.06)
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
« 武蔵野クリーンセンター「ごみピットバー」今冬も「開店」へ まちづくり大賞・奨励賞(13日)共同 | トップページ | 即位の礼に韓国首相出席へ(13日)西日本 »
コメント