警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(10、11日 単位・レベル)
また拳銃発砲事件が…
【治安うんちく】
白昼、また拳銃発砲事件があった。10日午後2時40分ごろ、神戸市中央区の指定暴力団事務所付近の路上で、拳銃発砲事件があり、組関係者の男性2人が殺害された。兵庫県警は、発砲した山口組系「弘道会」幹部の男(68)を逮捕。拳銃2丁を押収した。
先月15日にも静岡市駿河区敷地の指定暴力団稲川会系組事務所に数発が発砲される事件があったほか、自宅で拳銃3丁と実弾を所持したとして、指定暴力団山口組系の元組員(52)が京都、大阪両府警の合同捜査班に検挙されている。
警察庁によると平成30年の発砲事件は8件で前年より14件も少なかった。このうち暴力団によると見られる発砲は4件。但し抗争とは関係なかった。
発砲に伴う死者は3人と過去5年間で最も少なかったのだが…
押収丁数は315丁で前年より45丁少なかったが、暴力団からは73丁と少ないものの、その他か不明が242丁もあった。最近は拳銃の隠し場所がレンタル倉庫やロッカーのほか、中には土の中に埋めるなど巧妙化している。拳銃など銃器は薬物同様、地下に潜っている実態が分からないだけに恐ろしい凶器だ。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★»うその電話でiPhone転売か、詐欺グループ摘発12人逮捕 (10日)TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3799992.html
★金相場詐欺の疑いで83歳女逮捕、余罪3億円か(9日)TBS
★詐欺の受け取り役を逮捕、スマホで一部始終を撮影(7日)TBS
★「焦る心理」操る 特殊詐欺グループのマニュアル押収(6日)日経
★警察官を装いうそ電話、封筒すり替えカード盗む(5日)TBS
★滋賀県警ユニークな特殊詐欺対策(4日)共同
★「金にスプレー」で詐取 70代女性、140万円被害(3日)産経
★不審な動きの大学生…警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕「カードだまし取った」と認める 東入間署(3日)共同
★中国拠点の詐欺グループ摘発(3日)NHK
★ロマンス詐欺の被害金を授受(2日)西日本
★〝振り込め〟でビットコイン詐取、被害1000万円 初の摘発(2日)TBS
★「毎月10万円をギフト」動画で情報商材宣伝 詐欺容疑で5人逮捕(1日)産経
★特殊詐欺対策、秋田県警が初日に適用 固定電話番号遮断(30日)産経
★特殊詐欺の固定電話遮断 官民一体で新対策開始(27日)日経
最近のコメント