目黒虐待 母親が起訴内容認める(3日)NHK
去年3月、東京・目黒区で、5歳の女の子に十分な食事を与えず死亡させたとして、両親が保護責任者遺棄致死の罪に問われている事件で、母親に対する初公判が開かれ、母親は起訴された内容をおおむね認めました。
東京・目黒区の無職、船戸優里被告(27)は、去年3月、夫の雄大被告(34)とともに当時5歳だった娘の結愛ちゃんに十分な食事を与えず、病院にも連れて行かずに死亡させたとして、保護責任者遺棄致死の罪に問われています。
東京地方裁判所で開かれた初公判で、優里被告は起訴された内容をおおむね認めた上で「夫が娘のことを殴ったのは知らなかった。夫から報復されるのが怖くて通報できなかった」と述べました。
検察は冒頭陳述で事件までのいきさつについて、「香川県に住んでいた平成28年ごろから、夫が暴力をふるったとして、児童相談所の指導をたびたび受けていたが、一家で東京に引っ越してからは訪問に応じなくなった」と指摘しました。
その上で、「1日に汁もの1杯程度の食事しか与えないようになり、体重が減っていった。結愛ちゃんが夫に顔面を殴られ、嘔吐を繰り返していたにもかかわらず、虐待が発覚するのを恐れて病院に連れて行こうとしなかった」と指摘しました。
一方、弁護側は「被告には夫の行為を止められなかった責任はあるが、長期間にわたる心理的なDV=ドメスティックバイオレンスで強い支配下にあり、抵抗できなかった」と主張しました。
結愛ちゃんの父親の雄大被告の裁判は別に行われ、来月1日に初公判が開かれる予定です。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190903/1000035125.html
« 調べ中警官殴り、かみつく 長崎県警、傷害容疑で逮捕(3日)産経 | トップページ | 空き家で2遺体見つかる 男性と女児、福井(3日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 調べ中警官殴り、かみつく 長崎県警、傷害容疑で逮捕(3日)産経 | トップページ | 空き家で2遺体見つかる 男性と女児、福井(3日)産経 »
コメント