新型交番、警官守る強化ガラス 住民との距離感課題 (23日)日経
交番の警察官が襲撃される事件が相次いだことを受け、警察が交番のセキュリティー強化を進める。刃物で警官が切りつけられる事態などを防ぐため、強化ガラスの仕切りを設けた新型交番が登場した。防犯カメラの映像で交番の外にいる不審者を検知する仕組みも導入されそうだ。専門家は「住民が立ち寄りやすい雰囲気を保ちながら、安全性を高める工夫が重要」と指摘する。
富山市の富山県警下堀交番。中に入ると警察官の机ではなく…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50067430Q9A920C1SHJ000/?n_cid=TPRN0003
« 父「娘を思わぬ日はない」 五條堀さん不明3年 (23日)NHK | トップページ | 河川敷で男性倒れ死亡 東京・多摩川、首に圧迫痕(23日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 父「娘を思わぬ日はない」 五條堀さん不明3年 (23日)NHK | トップページ | 河川敷で男性倒れ死亡 東京・多摩川、首に圧迫痕(23日)産経 »
コメント