「急停車おもしろかった」非常ボタン押して電車停止 容疑で高2逮捕(28日)産経
大阪府大東市の踏切で非常ボタンを押して電車を停止させるなど、鉄道業務を妨害したとして、大阪府警四條畷署は28日、偽計業務妨害容疑で、府内に住む高校2年の少年(16)を逮捕したと発表した。少年は「電車が急停車するのが面白かった。興味本位だった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は今月11日~16日に計4回、大東市北条にあるJR片町線の津之辺道踏切に立ち入り、非常ボタンを押して電車を停止させるなどしたとしている。
同署によると、付近の防犯カメラ映像などでは、少年とみられる私服姿の男が踏切内に入った後、自転車で立ち去る様子が確認された。また、26日夜にも同様の事案が発生。少年は「5回ほどやった」と話しており、同署が関連を調べる。
https://www.sankei.com/affairs/news/190928/afr1909280007-n1.html
« アイルランド人2人を逮捕 ヘロイン所持 ラグビーW杯観戦で来日(28日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 独自〉「拳銃を奪って自殺したかった」 交番襲撃の少年供述(9日)産経(2021.04.09)
- カードを盗んで現金下ろした疑い 無職少年を再逮捕 神奈川県警(7日)産経(2021.04.07)
- 児童クラブで“行き過ぎ指導”(7日)TBS(2021.04.07)
- 浜松の中3少女、学校でいじめ 自殺の背景か、両親公表(2日)共同(2021.04.02)
- 学校側はいじめ認めず、青森 高2自殺で見解(2日)共同(2021.04.02)
« アイルランド人2人を逮捕 ヘロイン所持 ラグビーW杯観戦で来日(28日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント