搭乗前の検査は上着を脱いで 五輪など見据え(8日)NHK
今月開幕するラグビーワールドカップや来年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、国土交通省は全国の空港の保安検査で、すべての乗客を対象にジャケットなどの上着を脱いでもらいエックス線検査にかけるなど、搭乗前の検査を強化することにしています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012068481000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
全国の空港では機内への危険物の持ち込みを防ぐため、かばんなどの手荷物や所持品の検査が行われていますが、国土交通省はテロ対策を進めるため、今月13日から搭…
« 台風15号で東海道新幹線 午後6時以降の計50本運行取りやめ(8日)NHK | トップページ | 重なる指紋でも人物特定、警察庁実用化へ 波長で識別 (8日)日経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 過激派「中核派」の幹部ら3人を逮捕 有印私文書偽造などの疑い(14日)NHK(2022.05.14)
- 首脳会談「クアッド」前に羽田空港で警備強化(12日)TBS(2022.05.12)
- 反ワクチン団体、男女3人逮捕 接種会場に侵入容疑―警視庁(11日)時事(2022.05.11)
- ネット上の誹謗中傷とどう向き合う 阪神支局襲撃35年で5・3集会(3日)朝日(2022.05.03)
- 朝日新聞阪神支局襲撃事件から35年 亡くなった記者を追悼(3日)NHK(2022.05.03)
« 台風15号で東海道新幹線 午後6時以降の計50本運行取りやめ(8日)NHK | トップページ | 重なる指紋でも人物特定、警察庁実用化へ 波長で識別 (8日)日経 »
コメント