千葉停電、配備遅れた電源車 人員配置などに課題 (18日)日経
台風15号による千葉県内の大規模停電で、東京電力パワーグリッドが準備した電源車の稼働が進んでいない。16日時点で活用されている電源車は全体の3割弱。一方で優先的に配置すべき高齢者向けの福祉施設だけでも、同日時点で電源車が到着せず、停電したままの施設が13カ所あった。専門家は同社の人員配置や自治体の情報収集のあり方の改善を求めている。
「あと1日でも早く電源車が来ていれば被害は抑えられたのに」。千…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49908350X10C19A9CC1000/
« 京アニ事件容疑者、呼吸器装着で会話できず逮捕未定 発生2カ月(18日)共同 | トップページ | 100歳男性の車「気付いたら歩道に」 はねられた男性骨折か(18日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 京アニ事件容疑者、呼吸器装着で会話できず逮捕未定 発生2カ月(18日)共同 | トップページ | 100歳男性の車「気付いたら歩道に」 はねられた男性骨折か(18日)産経 »
コメント