80代女性カード盗まれる 財務局名乗る男に 横浜(8日)産経
神奈川県警戸塚署は、横浜市戸塚区に住む無職の80代女性が特殊詐欺グループにだまされ、キャッシュカード2枚を盗まれたと発表した。同署が窃盗事件として捜査している。 同署によると、女性宅に6日正午ごろ、財務局の職員と警視庁の警察官を装った男2人から電話があり、「偽造されたあなた名義のキャッシュカードを使用した女を逮捕した」「あなたのカードはスキミングされている可能性があるので、これから財務局の者がうかがう」などと嘘を言われた。
その後、自宅を訪れた財務局の職員を装った男の指示に従い、用意された封筒にキャッシュカードを入れたところ、目を離した隙に別の封筒とすり替えられ、カードを盗まれたという。 7日になって女性が不審に思い、封筒を開けたところ、中にはキャッシュカードのかわりにトランプが入っていた。女性から連絡を受けた県内に住む女性の妹が警察に通報した。女性は「自分がだまされると思っていなかった」などと話しているという。
https://www.sankei.com/affairs/news/190907/afr1909070014-n1.html
« 拳銃のおもちゃで連続コンビニ強盗か、スーツ姿の男逃走 東京・杉並(8日)産経 | トップページ | 小2女児が切られ死亡、兵庫(8日)西日本 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 民家の浴槽で54歳女性が死亡した保険金殺人事件 養子の男を再逮捕 詐欺の疑い(10日)TBS(2022.08.10)
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
« 拳銃のおもちゃで連続コンビニ強盗か、スーツ姿の男逃走 東京・杉並(8日)産経 | トップページ | 小2女児が切られ死亡、兵庫(8日)西日本 »
コメント