警察官かたる詐欺電話相次ぐ(7日)NHK
警察官をかたって「あなたの個人情報が詐欺グループのリストに載っている」などと言って銀行の口座番号などを聞き出そうとする不審な電話が県内各地で相次いでいることから警察が注意を呼びかけています。
高知県警察本部によりますと、4日から5日にかけて、高知市や須崎市、南国市、それに、いの町など県内の各地で、「警察官をかたる男から不審な電話があった」と22件の通報があったということです。
電話の内容は、「詐欺グループを逮捕したところあなたの通帳が出てきて個人情報が漏れている」とか、「あなたの口座からお金が引き出されている」などと言って、銀行の口座番号や家族構成などを聞き出そうとしたということです。
電話を受けた半数以上は、65歳以上の高齢者で、その多くが、電話の途中で家族や本人が内容がおかしいことに気がつき、今のところ現金を取られたなどの被害は報告されていないということです。
警察によりますと、こうした場合、自宅までキャッシュカードを取りに来て、暗証番号を聞き出し、現金を引き出される被害に発展する可能性が高いということです。
警察は、手口が似ていることから、同一グループによる詐欺未遂事件として捜査していて、こうした不審な電話には応じないよう注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190906/8010006133.html
« 母親の遺体放置か 息子を逮捕(7日)NHK | トップページ | ドラレコなくても「録画中」ステッカー人気 あおり運転被害回避「効果あった」との声も 徳島(7日)共同 »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« 母親の遺体放置か 息子を逮捕(7日)NHK | トップページ | ドラレコなくても「録画中」ステッカー人気 あおり運転被害回避「効果あった」との声も 徳島(7日)共同 »
コメント