»大阪の大学で劇薬18.5リットル窃盗か(26日)TBS
大阪府寝屋川市の大阪電気通信大学が、キャンパス内から瓶に入った劇薬18.5リットルがなくなったと発表しました。警察は、窃盗事件として捜査しています。 大阪電気通信大学や消防によりますと、今月19日の夕方、工学部の研究室の倉庫から薬品8種類、合わせて180キログラムがなくなっていることに学生が気付きました。中には劇物に指定されている四塩化炭素や二硫化炭素など、あわせて18.5リットルの液体も含まれているということです。これらの劇物は、皮膚に触れたり吸引すると危険だということです。
また発見時に倉庫の鍵はかかっていて、先月25日までは、薬品は倉庫内にあったとみられるということです。大学はすでに盗難届を出していて、警察は窃盗事件として捜査しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3788367.html
« »愛知の“エアガン”あおり運転、男を立ち会わせ実況見分(26日)TBS | トップページ | »東京・渋谷区の「アポ電」強盗で4人逮捕、容疑否認(26日)TBS »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« »愛知の“エアガン”あおり運転、男を立ち会わせ実況見分(26日)TBS | トップページ | »東京・渋谷区の「アポ電」強盗で4人逮捕、容疑否認(26日)TBS »
コメント