坂本弁護士一家殺害30年で慰霊(8日)西日本
オウム真理教幹部らに坂本堤弁護士=当時(33)=一家3人が殺害された事件から11月で30年になるのを前に、同僚弁護士や遺族ら約20人が7日、坂本さんと妻都子さん=同(29)=の遺体がそれぞれ見つかった新潟県上越市と富山県魚津市の現場を訪れ、慰霊した。 弁護士仲間は毎年慰霊に訪問。午前は、上越市の大毛無山にある坂本さんの遺体発見現場で慰霊塔に酒をかけて献杯し、高校時代の友人9人が高校の応援歌を歌って坂本さんをしのんだ。午後には都子さんの発見現場の魚津市で、キャンプ場にある慰霊碑に献花した。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/541403/
« 高まる北のミサイル脅威 短期間に複数の新型開発 難しい迎撃(8日)産経 | トップページ | 秋田犬の小町が雅子さまにキス 訪問先で愛犬の秘話も(8日)朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 高まる北のミサイル脅威 短期間に複数の新型開発 難しい迎撃(8日)産経 | トップページ | 秋田犬の小町が雅子さまにキス 訪問先で愛犬の秘話も(8日)朝日 »
コメント