千葉の停電1週間、なお8万戸 復旧後、火災注意呼び掛け(16日)共同
台風15号による千葉県の広域停電は、16日で発生から1週間となった。県内では同日午前10時時点で約8万5千戸が停電。電気が復旧した地域では、漏電などによる「通電火災」が起きる恐れがあり、東京電力や消防が注意を呼び掛けた。
千葉市では15日午後、停電から復旧した住宅から出火。木造2階建てを全焼し、80代の男性が逃げる際にけがを負った。消防によると、男性は親戚宅に避難して15日に自宅に戻り、ブレーカーを入れた数時間後に火災が起きたという。
停電の復旧について、東電は「16日までにおおむね復旧」としていた千葉市や袖ケ浦市の一部を「27日まで」とした。
https://this.kiji.is/546091244800296033?c=39546741839462401
« »千葉県、被災者に県営住宅の無償提供を決定(16日)TBS | トップページ | 千葉・館山、南房総に「警戒レベル4」、避難勧告も(16日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 口永良部島、警戒レベル3 入山規制に引き上げ(28日)産経(2021.02.28)
- 住宅など8棟焼け1人の遺体 80代男性と連絡取れず 大阪(28日)NHK(2021.02.28)
- 群馬の山林火災、鎮火 20ヘクタール焼失(28日)共同(2021.02.28)
- 栃木の山火事、消火再開 8日目、残り火消し鎮圧へ(28日)産経(2021.02.28)
- 栃木山火事、27日は延焼なし…来月1日にも鎮圧見込み(27日)産経(2021.02.27)
« »千葉県、被災者に県営住宅の無償提供を決定(16日)TBS | トップページ | 千葉・館山、南房総に「警戒レベル4」、避難勧告も(16日)産経 »
コメント