あおり運転容疑者、新東名でも=被害者の立件取り消しへ-静岡県警(12日)時事
茨城県守谷市の常磐自動車道で8月、男性会社員(24)が「あおり運転」を受けて殴られた事件で、強要容疑で再逮捕された住居不定、会社役員宮崎文夫容疑者(43)が、6月に浜松市の新東名高速道路でもトラックに対し、あおり運転をしていたことが12日、静岡県警への取材で分かった。
県警によると、6月8日午前0時ごろ、浜松市の新東名高速上り線で、トラックが宮崎容疑者の車に追突する事故が発生。同容疑者と、同乗していた交際相手の女(51)=犯人隠避罪で罰金30万円の略式命令=が軽傷を負った。
県警は同21日、トラックの男性運転手を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で書類送検した。しかし、常磐道での事件を受け再捜査し、トラックのドライブレコーダーの映像などを再確認した結果、宮崎容疑者のあおり行為が追突事故の原因になったと判断。運転手が刑事処分を受けないようにする手続きや、同容疑者を暴行などの疑いで立件することを検討している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091200377&g=soc
« 大阪地検、前堺市長を強制捜査 政治資金問題、修正総額2億円超(12日)共同 | トップページ | »「アポ電」強盗の3人、特殊詐欺にも関与で逮捕(12日)TBS »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- バイクと車が衝突、2人死傷 静岡の会社員逮捕(26日)産経(2022.06.26)
- 自転車でひき逃げ容疑の男逮捕「自分は悪くない」 女性が意識不明(26日)朝日(2022.06.26)
- 高速道路を“自転車”で逆走…70代男性「間違って入ってしまった」 警察が確保(26日)TBS(2022.06.26)
- 「見かけたら通報を」 高速道での落下物、10年で6割減 珍しいトラブルも(26日)共同(2022.06.26)
- 居酒屋で飲んで軽トラ運転…見切り発車で職質 容疑の72歳男を逮捕 取り消し処分で無免許だった/熊谷署(26日)共同(2022.06.26)
« 大阪地検、前堺市長を強制捜査 政治資金問題、修正総額2億円超(12日)共同 | トップページ | »「アポ電」強盗の3人、特殊詐欺にも関与で逮捕(12日)TBS »
コメント